今週は少し暖かくて過ごしやすいですね。
ただ、インフルエンザが流行っているようです。気をつけましょう!
●少年1部
白帯は片山先生が担当。
組手技では突きの強化が目下の課題。
組手基本、組手移動、打ち込みで意識してもらいました。
限定、自由組手をみっちりと。「習うより慣れよ」です!
最後に審査を受ける子の着装、礼法を確認。しっかり出来ていましたね!
●少年2部一般部
私立高校の受験を終えたRさんが元気に参加。出来は上々だったようです。
年賀抽選二等当選して、縁起がイイですね!
組手レベルアップをテーマに進めました。
白、橙帯の子がすごく上手になっていて驚きました!
組手移動と打ち込みでは、力強く踏み込んで体重を乗せることを意識して!
限定、自由組手を数多くこなしました。
昇級昇段を目指している人(は特に)はアドバイスや自分の気付いたことをノートに書き留めておくと良いと思います。
記録を残しておくことはモチベーションにも繋がります。
Mさん、Hさん、強い気持ちで稽古に取り組んでくださいね!
https://www.facebook.com/share/p/15bqeKEZmR/