子どもの空手の試合で悪質な反則行為があったとのネットニュースを目にしました。
あまりの蛮行に言葉もありませんね。
理念の大切さ、指導者のあり方を改めて考えさせられました。
●少年部
審査確認と中四国交流大会に向けての組手稽古を中心に進めました。
白帯の約束組手、レクはTヤ君が担当。本当に助かっています。
みんなが笑顔になれる指導を心がけていきたいと思います。
●一般部
審査発表…K君、おめでとう!
中庄からM川さんが参加。
冬季審査で昇段二次審査に挑むK君と中四国交流大会に出場するS津君に合わせて組手稽古を中心に進めました。
K君、組手も試割型も良くなってきました。この調子!
みんなでサポートしていきたいと思います。
最後に先の反則行為の話をしました。ネットニュースで知っていたという生徒も多くいました。心を磨くことの大切さなど、色々と考える切っ掛けになったようです。
https://www.facebook.com/share/p/19jczJTdL2/