今日は冷え込みましたね。
●少年1部
稽古前、KちゃんとRちゃんが審査に向けて自主稽古をしていました。素晴らしい!
白帯は片山先生が担当。
冬季審査に向けての確認を中心に進めました。
まずは日本式礼法の立礼と座礼。
「指健礼」「拓手礼」「双手礼」理解していますか?
緑帯以上は伝統移動
ミット打ちは組手移動の種目を抜粋
限定から自由組手
中四国交流大会に出場するK君は上級者に相手をしてもらって軽打法。頑張りました!
●少年2部一般部
伝統基本は突き技のみ合同。
緑帯以上はMさんにリードしてもらって上級者の項目
MさんとHさんは昇段に向けて昇段指定型の自主稽古
他の生徒は組手移動
限定から自由組手
今年も残りわずか。それぞれの目標に向けてしっかりと取り組んでいきましょう!
https://www.facebook.com/share/p/15CG9yinq3/