空手を始めるならNBМA極真空手

日本武道人育成会 極真会館岡山県本部

2月28日金曜日総社

●少年1部
体験が1名ありました。
最初は恥ずかしがっていましたが、途中から元気に参加してくれました。楽しんでくれたかな?入会お待ちしています。

他道場からの参加が多く賑わいました。

白帯は片山先生が担当。

交流試合出場者が多いので、伝統基本は中段突き、前蹴り、回し蹴りのみ。

直ぐに仮想組手、HIITトレーニング(サーキット)、打ち込み、組手と進めました。

試合出場者は最後に道場組手。初めての人は試合のイメージが出来たでしょうか?軽い組手では気づけないことを感じてもらえたと思います。

●少年2部一般部
前半、試割型に出場する生徒は自主トレ。

他は審査を受ける生徒の審査確認。

仮想組手から合流して打ち込み、組手。

最後に試割型に出場する生徒の確認。まだまだ改善の余地がありますね。勝ち負けではなく、色んな技にチャレンジしてみましょう!技を創造する楽しさを感じてもらいたいですね!

https://www.facebook.com/share/p/15PsWdkm3i/

池本