空手を始めるならNBМA極真空手

日本武道人育成会 極真会館岡山県本部

3月17日月曜日津高

●少年部
伝統基本突き技は合同・・・みんなメチャクチャスピードがあります(笑)

白帯と試合に出場しない橙帯はアツシ先輩が担当。

試合に向けて最後の追い込み。
仮想組手では序盤中盤終盤をイメージからトーナメントタイム。
サーキットトレーニングで息上げ。早!(笑)

最後に試合のリハーサル。試合場での礼法や入退場の仕方を指導。
加えて、対戦者への敬意、大会を支えてくれる人への感謝などについて話しました。
ガッツポーズがいけない理由(武道の大会には相応しくないという意味)を問いかけるとY真君が素晴らしい回答をしてくれました!
答えが出ないと思っていたので驚きました!

自分の試合だけではなく、大会を通じて沢山のことを学んでもらいたいです。

ゼッケンを配布して意気込みを語ってもらいました。みんな一緒でした(笑)

●南方へ移動。
試割型を中心に進めました。A木さん、ありがとうございます。
T君、Rさん、Sさん、良くなりましたね!

試割型は間合の感覚や技の精度を高めるのにもの凄く有効です。是非、積極的に取り組んでくださいね!

ゼッケンを配布しました。みんなで大会を盛り上げましょう!

https://www.facebook.com/share/p/1EBNQ5xS7T/

池本