一ヶ月ぶりの津高でした。
岡山県大会の表彰状を渡しました。やりましたね!
試合は結果よりも何を感じて、今後どうしていくかが重要です。自分の課題をしっかり見つめ直しましょうね!
Y真君、H真君、S真君、空手着の洗濯が間に合わなかったそうで私服での参加になりました…。やる気が素晴らしいです!
アツシ先輩が来られなかったので、緑茶帯の先輩に補助してもらいながら進めました。
秋の型試合に向けて伝統型を行いましたが、昨年やり込んでいたせいか、皆それなりに出来ていてビックリしました!
約束組手は県大会の反省と次回審査項目の確認を兼ねて突きの応じと前蹴りの流し受け。まだちょっと???な感じです。
稽古終了後、南方一般部へ。
到着するなりビックリ!まるで学生部!夏休みということで中高生が多数参加!
会長師範が急遽指導に入れなくなりましたが、皆頑張りました。
夏休みは実力アップには最適です。是非、多くの学生に参加してもらいたいですね!少年部でも緑帯以上は一般部に参加出来るので是非!