空手を始めるならNBМA極真空手

日本武道人育成会 極真会館岡山県本部

10月22日(金)総社

一気に冷え込みましたね。
少年1部
2名の体験がありました。
白帯と体験は片山先生が担当。

前半は審査項目の確認。主に組手技移動。審査でやるから、ではなく組手に活かすことを意識して稽古することが大切です。

中盤からは伝統型。注意点を理解すれば上達も早くなりますよ。

最後は約束組手~自由組手。
まずは突きと下段蹴りと中段前蹴りの基本組み立てをしっかりと身に付けましょう。そこから更に自分の得意な単技、連続技、連係技、応じ技を身に付けるようにしましょう!

少年2部一般部
冷たい雨が降りだし、冷え込みが強まりました。
柔道場周りをランニング、ダッシュで体を温めます。
茶帯が前に立って基本稽古。順番に号令をかけてもらいましたが、ちょっとリズムが???な先輩も。
気持ち良く稽古するにはリズムとテンポがとても大事ですね。

中盤は伝統型。
同時進行で、白帯の生徒は上級者が交代で組手技の指導。

合流して組手稽古。先輩に後輩の相手をしてもらった後は、先輩同士で組手。

「先輩、いつもありがとうございます」

伝統型の大会の申込が多数ありました。今月末が締切となっていますので、お忘れなく!
奮って参加しましょう!

池本