空手を始めるならNBМA極真空手

日本武道人育成会 極真会館岡山県本部

10月12日(火)倉敷

朝夕だいぶ涼しくなり、稽古で流す汗が心地よく感じられます。

少年部
集まりが今ひとつ。保護者の方の送迎の都合もあると思いますが、「宿題が遅くなった」「遊びに行ってた」「準備でダラダラしてた」といった理由もあるようです。
時間を管理することはとても大切なことです。いかに稽古時間に間に合わせるか、ということを考えて行動してもらいたいですね。
指導する側も「早く道場に行きたい」と思ってもらえるような雰囲気づくりを心掛けたいと思います。

中盤は伝統型の稽古です。緑茶帯は順調に上達しています。
下級者も少しサマになってきました。
11月28日(日)伝統型の大会に積極的にチャレンジしましょう!

後半は組手稽古


体力トレーニング・・・見事な体幹で賞!

絵画コンテスト・・・入賞はなりませんでしたが、世界に3個!自分の絵画入りオリジナルマグカップでハイ、チーズ!

 

一般部
1名入会がありました。といっても小学5年生の男の子です。送迎の都合でどうしても少年部の時間に間に合わないということで一般部で対応することになりました。
「眠くならないかなぁ」「大人と一緒で大丈夫かぁ」と思っていましたが、目が燃えていました(笑)
覚えもなかなかいいようです。
前半はこの子だけだったので、マンツーマンでじっくり指導。

途中から大人がポロポロ集まりだしました。
冬の昇段を目指すS帆ちゃんはU西君と別メニューを指示。ガンガン打ち込んでもらいました。
自分の課題と向き合うことが昇段への道です。

少年部は先に終了して一般部のみで組手稽古。

最後に伝統型・・・平安3と観空の動作合わせを行いました。
観空は長い型なので難しく感じられるかもしれませんが、平安の集合体みたいな型なので、積極的に取り組んでもらいたいですね。観空が上手になると平安もレベルアップしますよ!

先週よりK戸君が復帰(私は稽古で会うのは今年初めてです。大会では審判協力ありがとう)
道場の空気が引き締まりますね!

※先週の写真です。

過去ブログ
http://aiueosu42.blog.fc2.com/

 

池本