空手を始めるならNBМA極真空手

日本武道人育成会 極真会館岡山県本部

8月23日金曜日総社

昨日、今日と熱中症警戒アラートが発表されました。
お盆過ぎても本当に暑い日が続きますね。
体調管理にはくれぐれもご注意ください。

 
●少年1部
幼年と低学年の白帯は片山先生が担当。

伝統基本突き技は合同で。

緑帯以上は伝統型の自主稽古。

黄帯以下は審査項目の確認
組手技は足さばきと組手基本に絞ってじっくりと行いました。 

緑茶帯の伝統型の確認。みんな意欲的なので上手です!
黄帯以下も伝統型。

終盤は組手稽古。

審査確認終了…H君、昇級おめでとう!

●少年2部一般部
見学が1名ありました。
時間の都合で2部の見学になりましたが、次回は1部で体験してくれるそうです。
同じ学校の子もいるとのことなので楽しんでくださいね!

少年1部と同様に進行。

審査を受審予定の人は「稽古の手引き」をよく読んで審査項目の確認をしておきましょう。何事も準備が大切です。

10月20日(日)伝統型大会です。奮ってご参加ください!

池本