津山道場は水曜日には少年と一般の合同、土曜日は一般稽古。どちらも夜7時30分から稽古が行われています。
幼年の生徒が数名いますが、大人達の心配をよそに元気一杯で、周囲にいる先輩達を見本にして、順調に上達しています。
水曜日の合同稽古では親子での参加が多くあり、小学校のお子さんにお父さんがアドバイスを送り、子供の前で、かっこ悪いところは見せられないと、お互いに刺激がし合い楽しそうに稽古をしています。
高校生の黒帯が、入れ替わりで幼年や小学生の後輩の指導を手伝ってくれてとても助かっています。
稽古後はお父さんが型の指導をするなどアットホームな雰囲気が漂います。
土曜日の一般稽古は、一般だけの為、稽古内容はやや解説の内容などは詳しく、そして(少しだけ)強度を高くしています。
稽古終了後も、スマホにインストールしているアプリの号令に合わせて、キツそうな補強トレーニングを行い、これでもかと追い込んでいる人もいれば、黙々とウェイトトレーニングをしている人もいます。