空手を始めるならNBМA極真空手

日本武道人育成会 極真会館岡山県本部

11月4日(金)総社

少年1部。

黙想~。

ここのところのテーマは組手の形作り。
まずは基本が大事です。基本を正しく身に付ければ応用も直ぐに出来るようになると思います。
何事もそうですよね。

攻撃技で言えば、直突き、前内下段、前外下段、前足前蹴り、後足前蹴りを使えるようにすることです。

伝統基本後は足さばき、組手基本(単技4種から2本突き)、受け技基本。

ミット打ち・・・突きの単技、前足前蹴り、後足前蹴り
強い氣を出して打ち込もう!

渾身の下突き!

白帯は片山先生が担当。


限定組手は前拳直突きのみから始めて徐々に技を増やしていきます。
技を絞ると使い方を工夫するようになりますね。

女の子も頑張りました!

少年2部一般部。幼年から社会人まで幅広く参加。

この時間帯になると、涼しいを越えて寒い!
体を温めるには走るのが一番!走れ、走れー!

ランニングの後はアップ補強でしっかりと体を温めました。

前半、審査再確認中の生徒は確認項目を自主稽古。
他は審査を受ける生徒に合わせて伝統基本、足さばき、組手基本、組手移動
初級者にはやや難しかったかもしれませんが、みんな良く着いてきてくれました。

審査科目はただ形をやるだけでは意味がありません。如何に組手で使えるようにするか、を考えて稽古しましょう

後半は組手稽古をみっちりと。
突きの応じ。
限定組手は前拳直突きのみから徐々に技を増やして自由組手まで。
体に馴染むまで何度も何度も繰り返すことが上達への近道です。

Sさんが少年部のフォローをしてくれました。

中庄からMさんが参加。

これから寒さが一気に加速しそうな気配です。
体調には十分気をつけて稽古に励みましょう!

池本