空手を始めるならNBМA極真空手

日本武道人育成会 極真会館岡山県本部

9月3日(土)妹尾

西ふれあいセンターでの稽古でした。

稽古前、A君が「先生、太極Ⅰの順番はもう覚えたよ。歌でいったら歌詞を覚えた感じじゃな~」とポツリ。
そうなんです。型の順番は歌で言えば歌詞のようなもの。歌詞を覚えたら、メロディやリズム、テンポ、間などで調えていきます。型もまずは順番を覚えてから、強弱、緩急、間などで形にしていきます。
この感覚があることに驚かされました!

広ーい会場を使ってスキップやダッシュ、ジャンプなどで元気にアップ。

めっちゃ楽しそうです!笑顔が弾けてます!

白帯、橙~黄帯、緑茶帯でそれぞれのテーマに沿ってローテーションしながら進行。
興除コミュニティハウスは鏡がありませんが、こちらは鏡があるので、自分の悪い点が直ぐに分かります。
この感覚を大事にしてもらいたいですね。

白帯は足さばきと組手基本

色帯は伝統型。

後半は組手稽古。
少し時間がおしてしまい反省・・・。伝えるべきことはしっかりと伝えないととつい、熱く語ってしまい・・・。

型試合の案内を配布しました。多くの参加をお待ちしています。

一般部。1時間の短縮メニュー。
前半は伝統型。レベルアップ講習会で指摘された部分を重点的に指導。
着実に上達していますね。

後半は限定組手から自由組手。

来週は興除コミュニティハウスでの稽古となりますのでお間違えなく!

池本