少し動くと汗ばむ陽気。このくらいの気温が一番気持ちイイですね。これから体を動かしやすい季節になります。ドンドン汗をかいて体を絞りたいと思います(笑)
今週の金曜日は県内の公立小学校は卒業式のようですね。
中学生になっても勉強、部活と両立させながら空手を頑張ってもらいたいですね。
伝統基本、裏拳左右打ち!
「いただきます!」ではなくて騎馬立ちで下半身鍛錬
春季交流試合にむけてガッツリと打ち込み!打突部位、ヒットポイント、間合、タイミングを合わせましょう!
強く打とうと姿勢を崩して闇雲に技を出す生徒がいます。技が当たらなければ意味がありませんよね?
野球のバッティングでもそうだと思いますが、ボールを見ないでバットを振っても打てませんよね。
まずは正しいフォームを固めましょう!
限定組手から自由組手。黄帯以上は軽打法。緊張感をもって取り組みましょう!
一般部
組手稽古を中心に進行。
A君、サッカー、ラグビーを経験しているだけあって基礎体力抜群です。が、まだまだ技が粗いですね。
全部の技を強く当てようとするのではなく、崩し技を入れていくと良いと思います。
いきなりシュート打っても入りませんよね。ゴールを確実に決める為にパスやドリブルで相手を崩すのです。そのパターンは無数にあります。これが戦術ですね。私も彼もサッカー経験者なのでその辺の感覚は伝わったのではないかと思います。
S君も休まず参加。頭が下がります。
A君と楽しく組手。決して他の生徒に撮らせたのではありません。動画を撮ったものものを編集しました。念の為。 たまには真面目に稽古している姿も見せておかないと、ですね! ※これは後ろ蹴りです。
さぁ活動の季節、張り切っていきましょう!