
第4回レベルアップ講習会
8月27日(日)南方道場において第4回レベルアップ講習会が行われました。今回はそれぞれのレベルに応じた型の習得がテーマです。合同で行われた伝統基本の後、それぞれのレベルに分かれて稽古。青~緑帯の生徒は、余り習ったことの無
8月27日(日)南方道場において第4回レベルアップ講習会が行われました。今回はそれぞれのレベルに応じた型の習得がテーマです。合同で行われた伝統基本の後、それぞれのレベルに分かれて稽古。青~緑帯の生徒は、余り習ったことの無
8月20日(日)野田道場において後期昇段講習会か行われました。最初の講義では道場理念について改めて解説。そして昇段に向けての計画書作り。有段者になった自分から現在の自分をイメージ出来るかがポイントです。実技は礼法、伝統型
7月29日(土)~30日(日)…1泊2日の日程で夏季合宿旅行が行われました。今年は総勢で50名が参加。バスの中でのクイズ大会やビンゴゲーム、水族館での観光、宿舎での花火、早朝の稽古、海水浴など盛りだくさん。…中高校生の先
6月18日(日)岡山武道館・柔剣道場において岡山県空手道選手権大会(組手の部)が開催されました。 午前中の1部には幼年~小学4年生まで。午後の2部には小学5年生から、中高校生、大学生、社会人までの男女が参加。 それぞれが
結果速報!! 10月16日(日)岡山県体育館・サブアリーナに於いて第11回岡山県空手道選手権大会-伝統型の部-が開催されました。午前中の1部では小学生以下の白~緑帯の生徒のクラス。午後からの2部には、小学生の茶帯、そして